top of page
IMG_0443.r.jpg
iOS の画像 (6)
IMG_0222.rr.jpg
IMG_0809.rr.jpg
IMG_0705.r.jpg
IMG_0195.r.jpg

低酸素を実感できる
唯一のジム「LIF 用賀」

標高2500m以上の環境と同等の低酸素濃度の中で、

ランニングやバイクの有酸素運動だけではなくパーソナルトレーニング環境も完備した施設となります。

系列の低酸素ジムで得た経験、データをもとにより効果的なトレーニングプログラムをご提供できる

低酸素ハイブリッドジムとなります。

※系列店:BRE×ST代々木店 EXIA六本木店

ホーム: ようこそ

低酸素の運動効果は4倍
1時間で4時間の運動量

低酸素環境での運動の魅力は、
低負荷で無理のない運動でも、『代謝アップ』と『体力アップ』の効果が期待できるところにあります。
糖質制限や脂質制限の必要がなく痩せやすい、太りにくいカラダ作りを行うことが低酸素ダイエット(ミトコンドリアダイエット)では可能です。

IMG_0809.rr.jpg
ホーム: 詳細
IMG_0705.r.jpg

家族でトレーニング

低酸素トレーニングは、無理なくできるので、老若男女を問わずどなたにとってもやりやすい運動とも言えます。

体力の向上は年代問わず必要。親子で健康と運動機能向上を目指していきましょう。

家族の暮らしを豊かにし、健康の維持や体力の増強を目指す人々をご支援いたします。

ホーム: 詳細

低酸素ボクササイズ

現役プロボクサーが伝える低酸素ボクササイズ。
低酸素環境下では通常の4倍のカロリー消費が可能となり、

脂肪燃焼効果に加えストレス発散にも効果的な

ボクササイズを現役のボクサーが直接レッスン致します。
※事前予約制、別途料金となります。

iOS の画像 (6).jpg
ホーム: 詳細

​体験談

iOS の画像 (5).jpg

安理さん

パーソナルジムに初めて通ったので不安もありましたが、

トレーナーさんがとても気さくで楽しみながらトレーニングできました!

自分に合った色々なトレーニングを組み入れてくださり、

説明もわかりやすく初めてでも安心してトレーニングできました。

低酸素ジムということもあり、始めは苦しいイメージをもっていましたが、

全く苦しくなくて、むしろ低負荷なのにトレーニング後には

毎回必ず筋肉痛になっていてすぐに効果を体感することができました!
これからも低酸素トレーニングは続けていきたいと思います!

スタッフ紹介

本間 聖也

パフォマンス ディレクター

当店は日本でも数少ない「高地空間(低酸素室)」でトレーニングを行えるパーソナル・トレーニングスタジオです。短時間で効果的なダイエットを目指したい方や、運動が苦手な方もぜひ一度ご相談ください。お客様、お一人お一人の目的に合った最適なトレーニング・メニューをご提案させて頂いております。

Profile

小学校から高校に至るまで8年間「野球」を続け選手として活躍。自身の経験からケガをしにくいトレーニングの勉強に取り組み、MLB(メジャーリーグ・ベースボール)の下部組織にてインターンを経験する。帰国後プロのトレーナーとして活動、アスリートのみならず、俳優・モデルへのボディメイク指導、ダイエットジムでのトレーナー育成を経験。
現在はトレーナーコンサルティングを行い次世代のトレーナー育成にも尽力する。
2020年LIF株式会社代表取締役に就任。

またケガのしにくいカラダづくりを広めるため中学/高校部活契約トレーニングコーチとしても活動を行なっている。

保有資格

NSCA - CPT / NESTA - PFT FCM アドバンス

iOS の画像 (2).jpg

正田 雪乃

トレーナー

看護師、保健師、助産師の資格を保有。
助産師として大学病院や個人病院の産婦人科病棟にて勤務。

その中で、妊娠や出産、子育てを経験していく女性が精神的にも身体的にも健康でいることがどれだけ大変か、どれだけ重要かを痛感しました。

また、多くの女性が冷え性や生理痛、生理不順、尿漏れ、腰痛といったなんらかの不調を感じており、さらに5組に1組が不妊に悩んでいるのが現状です。

そのような女性が少しでもより良い生活を送るために、トレーニングを通してサポートしていけたらと考えています。

IMG_9752.r.jpg

水谷直人

低酸素ボクササイズインストラクター

銀行員からプロボクサーに転向した異色の現役プロボクサーでありスーパーバンダム級の日本ランカー。

選手としても2年間代表の本間のトレーニング指導のもと低酸素トレーニングを行い、

自身も低酸素トレーニングの効果を実感。

フードコーディネーターや調理師免許の資格を保有し、

自らの減量経験から日常のパフォーマンスを下げずに行える

ダイエット方法をお伝えいたします。立教大ボクシング部主将
全日本社会人選手権準優勝
日本ランク5位(2019年)

iOS の画像 (3).jpg
ホーム: スタッフ紹介
Boxer